Videosミュージックビデオ
World Laugh
-
【九州の絶景でファーストテイク】WORLD LAUGH – 『ピンク色の花言葉を君に』 -見返りの滝 佐賀県唐津市
旅唄」とは、素晴らしい歌を日本の絶景で歌ってもらうコンテンツ
そのほとんどが、その場での一発撮りです。
彼らのすばらしい歌と日本のすばらしい絶景をお楽しみください。
絶景で一発録り
そこに天候も一発勝負。
旅唄プロジェクト
今回のアーティストは、
WORLD LAUGH(ワールドラフ)
アーティスト紹介
結成3ヶ月で第101回全国高等学校野球選手権福岡大会のJ:COM福岡、
ケーブルステーション福岡のテーマソングを務め、
2020年高校野球独自大会のJ:COM福岡・熊本・下関のオープニングソングも務める。
温かく深みのある歌声のJe’Glanz(ジェーグランツ)と真っ直ぐで突き抜ける歌声を持つ
Suguru(スグル)の2人で構成されている今後が注目される男性デュオ。
撮影場所
見返りの滝 遊歩道2022/03/26 -
優里 / 『レオ』 by WORLD LAUGH 【日本の絶景でファーストテイク】波戸岬 -佐賀県唐津市
タビバイソングは日本の絶景にて名曲を【First take】でカバーするコンテンツです。
WORLD LAUGH(ワールドラフ)
結成3ヶ月で第101回全国高等学校野球選手権福岡大会のJ:COM福岡、
ケーブルステーション福岡のテーマソングを務め、
2020年高校野球独自大会のJ:COM福岡・熊本・下関のオープニングソングも務める。
温かく深みのある歌声のJe’Glanz(ジェーグランツ)と真っ直ぐで突き抜ける歌声を持つ
Suguru(スグル)の2人で構成されている今後が注目される男性デュオ。
撮影場所 波戸岬 佐賀県唐津市
https://goo.gl/maps/6yxgGrVgr2N98rtz82022/03/21 -
【絶景九州】空から見る九州の絶景 15選 旅唄の名曲と共に 空撮 4K
九州の絶景をドローンのみで撮影した映像です。
九州の秘境、穴場、もちろん有名な絶景地でも撮影しております。
旅唄の撮影及びロケハンにてのべ50時間にも及びドローンを飛ばして、
撮った選りすぐりの映像を旅唄の名曲と共に制作しました。
九州の素晴らしい絶景を空を飛んでいる気分でご覧いただきたいです。
そして旅唄参加アーティストたちの名曲ハーモニーをご堪能ください。
映像で流れた名曲たち
『想い愛』 WORLD LAUGH
https://www.youtube.com/watch?v=jICqaOb3hyk
『TIME』 元村りか
https://www.youtube.com/watch?v=Ec6sgyg875g
『くちびるに歌を』 野副一喜
https://www.youtube.com/watch?v=HsSsT9OtA9A
『ベランダから見える景色も悪くないねと君が言う』 イタリア6番地
https://www.youtube.com/watch?v=6OJHLWZ0tiA
『喜び歌』 武下詩菜
https://www.youtube.com/watch?v=_KMhApwtndU
『あなたの道』 元村りか
https://www.youtube.com/watch?v=XeBzMjmvu6E
『長い夜』 ChaoBee
https://www.youtube.com/watch?v=Cj5he9f6z6M
撮影した絶景地(観光地)
00:00 大観峰
https://goo.gl/maps/dC4VhMQTiKGudkXv9
02:13 志賀島
https://goo.gl/maps/akVHtstguHmrfUjNA
04:28 菊池渓谷
https://goo.gl/maps/pvZzqgpose64vC8s7
07:08 猿飛千壺峽
https://goo.gl/maps/1PQis4ScdjCJu3jG9
09:58 七ツ釜
https://goo.gl/maps/quXY554MMfKQ9vxD8
12:19 筑後川昇開橋
https://goo.gl/maps/RoEpLcpe2fpthmvx9
14:41 生月サンセットウェイ
https://goo.gl/maps/1ixnAXaZqzwaznT76
15:20 大バエ灯台
https://goo.gl/maps/9LCKjdGQ5BtJqRvf8
17:39 ヒゴタイ公園
https://goo.gl/maps/Mh6M6qwQ7MEqTnbo8
19:56 米塚
https://goo.gl/maps/d1aV76A9STwgNuPZ8
21:57 由布岳
https://goo.gl/maps/4iNoggm9Kkf87dLv7
23:52 ハート岩
https://goo.gl/maps/jbYSywamQu3iK9kE7
25:29 遠見ヶ鼻
https://goo.gl/maps/MCMrG9QjeMeTxcEK6
27:09 春日集落
https://goo.gl/maps/FeczhgYcR88Wkt2WA
29:25 観音の滝
https://goo.gl/maps/g9rX5gy7BjCJFiyN6
31:06 押戸石の丘
https://goo.gl/maps/D5NsYpDMkt3311Ds5
33:35 タデ原湿原
https://goo.gl/maps/PjTqiEKqTxpHixHL7
34:34 久住高原
https://goo.gl/maps/CE8V9oRq5mEGkCpp6
35:33 芥屋の大門
https://goo.gl/maps/5wWVtAZAuRRVdv239
国土交通省無人航空機の飛行の飛行に係る許可・承認取得済み(全国)
阪空運第9317号
撮影機種
mavic air2s https://www.dji.com/jp/air-2s2021/10/22 -
‘’はじまりの唄‘’ コロナ禍の中学生とアーティストが奏でる【感動の歌と映像】
史上初・マリンワールドの大水槽で収録したMV(ミュージックビデオ)
演奏の場を失った城西中吹奏楽部と地元アーティストが共演
-“当たり前”じゃない だから
もう一度描こう
「ありがとう」心から 今、奏でよう
限りのない青へ
限りのない未来へ― ※「はじまりの唄」より一部抜粋
作詞 作曲 野副一喜
6月27日、吹奏楽の音色と明るく重なる歌声が「マリンワールド海の中道」(福岡市)のホールを満たした。真っ青な外洋大水槽前でパフォーマンスを披露したのは、同市にある城西中学校吹奏楽部の生徒と九州のアーティストたちだ。会場にはビデオクルーの姿も。撮影された映像はミュージックビデオとして世界中に配信される。生徒の家族や関係者ら120人は、一連の模様を目を輝かせながら見守っていた。
楽曲のタイトルは「はじまりの唄」。城西中学校吹奏楽部の生徒たちが出したキーワードやメッセージが歌詞に活かされている。コンクールや発表会が中止になった悔しさ、目標を失ったことで感じた不安や虚しさ、それでも見守ってくれた周囲への感謝、そして未来への小さな希望…。等身大の思いが詰まった曲になった。
熱い歌声で舞台に華を添えたのは、同様にコロナ禍で出演機会を失った地元のアーティストたち。福岡県を拠点に活動するワールドラフ、元村りか、イタリア6番地、佐賀県の野副一喜さんらである。野副さんは生徒たちのフレーズをもとに作詞を手がけ、作曲も担当した。
それぞれに苦境を強いられるアーティストと中学生をつないだのは、「旅唄(たびうた)」という一つのプロジェクトだった。仕掛け人は福岡の映像クリエイターチーム「Fuktory’s」(ファクトリーズ/fukuoka+film+factory)。
ライブができなくなってしまったアーティスト、客足が減ってしまった観光地、さらにコロナ禍で苦しむ世界中の人を応援したい―。そんな思いから旅唄プロジェクトを立ち上げ、九州の絶景をバックに地元アーティストのミュージックビデオを制作・発信する取り組みを行ってきた。
はじめは3人で始まったプロジェクト。もちろん活動はボランティアだ。発信を続けるうち、次第にSNSや新聞・テレビで取り上げられるようになり、参加アーティストの数も増えていった。
そんななか、プロジェクト関係者と城西中の保護者が出会ったことで今回のコラボレーションが生まれる。木下彰夫さんは、同校吹奏楽部の部長を務める娘がこぼした「なんのために練習してるのかな」という言葉に胸を痛めたという。
「子どもたちの1分1秒ってものすごく重要で、大人以上にできることが限られてしまう。やっぱり子どもたちにはコロナで嫌だったなっていう思いじゃなく、『こういうことができた』という思い出を作ってあげたくて」(木下さん)
今年、中学3年生の娘が新入生の頃から部活動での苦労や喜びを見つめてきた木下さん。どうにか発表の場を作ってあげたい、そのためには自分が動かないといけないのではないか…。わが子たちのためになんとかしたいという気持ちを原動力に、さまざまな人に声をかけた。そこでプロジェクト関係者とつながる。
言葉を交わし、企画を練り上げ、それに沿って一から曲作りを開始。学校側にも趣旨を伝えて全面的な協力を得た。また、制作した歌詞の中に「限りのない青へ」というフレーズがあったことから、「青」を表現できる場所としてマリンワールドの大水槽を会場に選んだ。
迎えた本番。迫力あるBGMに合わせて、水槽内では光を受けて輝くイワシの群れや泡の柱など圧巻の演出がなされ、幻想的なムードを一層引き立てた。
この作品が、コロナで発表や活動が制限された学生たちの一つの大切な思い出になり、
記念になってくれればと思っております。
生徒たちに、、、
これで終わりではなく。
ここからが、はじまりです。
あなた達の未来がすばらしいものになりますように。
旅唄プロジェクトより
旅唄公式
Instagram
https://www.instagram.com/tabi_uta/
tiktok
https://www.tiktok.com/@tabiuta39?lan...
facebook
https://www.facebook.com/tabiutajapan/
制作元
Fukutorys
Official Site:https://www.facebook.com/fuktorys
Instagram:https://www.instagram.com/fuktorys/
Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCvOa...
#はじまりの唄 #旅唄 #吹奏楽 #水族館 #感動 #福岡
#演奏 #中学生 #コロナ禍 #福岡 #シンガーソングライター #感謝 #青春 #マリンワールド #ミュージックビデオ2021/10/22 -
WORLD LAUGH – 想い愛 – 【熊本県 阿蘇 杵島岳 草千里】
「旅唄」とは、多くの人に自らの歌を届けたいアーティストを福岡のクリエイター集団「Fuktory‘s」が九州の絶景をバックにしたMVで発信するプロジェクト。
歌い手の熱い想い、作り手の妥協なき挑戦で世界に感動を。
旅唄プロジェクト いよいよ始動。
第一弾アーティストは、
結成3ヶ月で第101回全国高等学校野球選手権福岡大会のJ:COM福岡、
ケーブルステーション福岡のテーマソングを務め、
2020年高校野球独自大会のJ:COM福岡・熊本・下関のオープニングソングも務める、
WORLD LAUGH(ワールドラフ)。
温かく深みのある歌声のJe’Glanz(ジェーグランツ)と真っ直ぐで突き抜ける歌声を持つ
Suguru(スグル)の2人で構成されている今後が注目される男性デュオ。
撮影場所 熊本県阿蘇市 杵島岳 草千里2021/04/30
≪
<
1
>
≫